2011年12月25日

金目鯛のハーブ焼きでクリスマス

昨日は家族でクリスマスパーティークリスマスツリー

メインには、チキンではなく<金目鯛のハーブ焼き>を作りました。

金目鯛の腹の中、下、そして上にセージとニンニクを置いて、オーブンで丸焼きにします。


30分ほど焼いて出来上がり!
途中でスープやバルサミコ酢をかけるので、しっとりと焼きあがります。



金目鯛の目は、本当に金色にキラキラしています。




セージは、庭の鉢で育てています。
もうほとんど枯れたのですが、根元にやわらかくて新しい葉っぱが出ていたので集めてきました。


子どもが小さいころは、お祝い事といえば牛焼き肉やチキンの丸焼きが多かったのですが、最近は家族のリクエストでこの金目鯛のハーブ焼きを作ることが多くなりました。


金目鯛を焼くときに、もう一枚の天板でローズマリーと塩をまぶしたジャガイモを焼きました。



このじゃがいもは、レッドムーンだったかな?
皮が赤くて、甘みがあって美味しい品種です。
ローズマリーも、庭の鉢で。
水をあげ忘れても枯れることもなく、気が付けば大きく育っていてくれるハーブです。



スープは、カブ・大根・にんじん・玉ねぎをサイコロに切ってオリーブオイルで炒め、20分くらいコトコトと煮込んで、生クリームとバターを入れて仕上げました。



イタリアンパセリを散らしています。
これも庭のプランターでまだ繁っています。


食べ始める時間にちょうど焼きあがるように、ホームベーカリーで<くるみパン>を焼きました。



切らずに、焼き立てをみんなでちぎりながら食べます笑える
ちぎるとホワ~ッと湯気が上がって、中はふわふわしあわせ
ぜいたくな美味しさなんです。


サラダは、サニーレタスとルッコラ。
パプリカをのせて、粉チーズとオリーブオイルをかけました。
ルッコラも、庭のプランターに種を蒔いたのが、今ちょうどいいくらいに育っています。

今回の料理は、こんなに一度にいろいろ使ったことはあまりなかったかもと言うくらいに、
庭のハーブが大活躍してくれました。


そして、クリスマスは必ずホールケーキ!と思っていましたが、今年は3人だし、そんなに昔ほど食欲はないし、、、で、娘と夫がショートケーキを買ってきてくれました。




食後にはクリスマスプレゼントも交換して、楽しみました。

家族で集まって穏やかな楽しい時間を過ごせることは幸せなことだとしみじみ思ったクリスマスでした。

でも、息子がたとえ一人暮らしをしていても、仕事帰りにうちに寄れるくらいの距離にいたらもっといいのになぁ、と思いました。

とびきり大きな金目鯛を奮発して買ったので、3人で食べるには大きすぎて、ハーブ焼きが少し残ってしまったよ。

冷凍しておいたシュトーレンを持って、明日から息子のところに遊びに行ってきます。  


Posted by うー at 17:54Comments(4)今日は何食べた?

2011年12月25日

娘の料理- 手打ちパスタ ブルーチーズクリームソース

冬休みに入ってから、娘がときどきご飯を作ってくれるので、楽チンだしとっても嬉しいです。

一昨日の夜に作ってくれたのは、なんと手打ちパスタ。
薄力粉・卵・塩をこねて作ったパスタに、ブルーチーズを入れたクリームソースをからめて、素敵な一品を作ってくれましたハート



オレンジページ1月2日号の『 ケンタロウの料理教室 in 仙台 』という記事の中で紹介されていた<きのこのゴルゴンゾーラソースパスタ>を参考にして作ったみたいです。

ゴルゴンゾーラチーズはあいにく、近隣のスーパーでは見つからなかったので、梅坪市民市場で買ったブルーチーズで代用。
レシピには入っていなかったようですが、牛コマも加えていました。

ほんとに美味しかったです~しあわせ
誰かにご飯を作ってもらうのも幸せ。
自分では作れないものを作ってもらって、さらに幸せハートハート  


Posted by うー at 12:58Comments(0)今日は何食べた?

2011年12月14日

今年もシュトーレン焼きました 

今年もシュトーレンを焼きました。



cookpadで見つけたパルミラさんのレシピで作っています。
スパイスが効いていて、とっても美味しいレシピなんです。
このレシピを公開してくださったパルミラさんに、ホント、感謝です音符

いつもすぐになくなってしまって、家族から「もっと作って~」と言われるので、今年は一度に2倍量を作りましたにっこり




小麦粉・塩・砂糖・シナモン・カルダモン・クローブ・ナツメグ・卵・牛乳・イースト・バターまでを混ぜ合わせた状態です。
今回は、強力粉300g&薄力粉200g使っています。




薄くのびるくらいまで捏ねたところへ、漬けこみドライフルーツ・クルミ・スライスアーモンドを加えます。



今年はレシピの倍量でドライフルーツを700g、くるみ200g、スライスアーモンド100gを加えたので、基本の生地が見えなくなるほどのすごい量です笑える


うちで一番大きなボウルがこれなので、なんとかこの中で混ぜ合わせました。



料理なのに、久しぶりに力仕事をした気分でした汗


小分けして形をととのえて焼き上げてから、ラム酒をたっぷりしみこませて →バターを塗って →粉砂糖をどっさりかけて → さらにバターをしみ込ませてあります。

本当は最後にもう一度粉砂糖をたっぷりかけて真っ白に仕上げるのですが、うちで食べる用にはここまでにしています。

作り始めて3年目ですが、お茶を飲みながらこのシュトーレンを食べると、『 年末だなぁ 』と感じるようになりましたにこにこ

朝食のあとに薄く切って1枚、お弁当袋にもラップに包んで1枚、お茶の時間に1枚、夕食のあとにお茶を飲みながら1枚、、、と家族でちょくちょく食べています。


※ 漬けこみフルーツは、オレンジピールやらレーズンやら色々ラム酒に1か月以上漬けこんで作るのですが、私はお菓子材料の『キクヤ』さんから小さく刻んで漬けこんであるミックスドライフルーツを1kg買いましたしっしっし  
タグ :焼き菓子


Posted by うー at 21:17Comments(0)スイーツ

2011年12月13日

煮豚と煮卵

なんとなく買ったかたまりの豚ロース肉で、煮豚を作りました。
ロース肉が300gくらいで、鍋にすきまがあいたので、ゆで卵を6個入れました。
煮卵大好き笑える




保温鍋で昨日作っておいたので、味がよく染みています。

卵はお弁当のおかずになるし、煮汁はラーメンのスープとして使えるので、なかなか便利な料理です。


サラダは、カボチャのサラダ。
ブロッコリーとプロセスチーズも入っています。
味付けは、マヨネーズと蜂蜜です。




お味噌汁の具は、チンゲンサイ。
フライパンで炒めてから、加えました。
私は毎日飲んでもいいくらい、炒め菜っ葉の味噌汁が大好きなんです。





写真を撮り忘れましたが、キャベツの<おかわりサラダ>も作りました。
キャベツを千切りにして、おかかとネギの千切りをのせ、小鍋で煙が立つ寸前まで熱したごま油を食べる直前に回しかけます。
醤油を加えて、ザザッと混ぜて食べるのですが、これが美味しいんです。

『 ハンディESSE Vol.1 節約のおかず(扶桑社) 』に載っていたレシピです。
これも10年以上前に買って、折にふれ参考にしているレシピ本です。
「白菜」「大根」「キャベツ」など旬の時期にはたくさん手に入る素材ごとにレシピがのっているので、とても重宝しています。


たまたまもらいものが重なって、今うちにはキャベツが3玉ありますが、この<おかわりキャベツ>、<ロールキャベツ>、<ミネストローネ>、<お好み焼き>、<コールスロー>で残さず食べきるぞー!!にこにこ  


Posted by うー at 21:10Comments(0)今日は何食べた?

2011年12月13日

光るプチツリー

小さなクリスマスの飾りに、クリスマスツリーをプラスしましたハートウィンク

小さいけれど、色のかわる電気がついて綺麗なんです。














カーテンを探しに行ったニトリで見つけて買いました。

クリスマス用品がもう30%OFFになっているものもあり、この小さなクリスマスツリーも3つで千円くらいでした。

1つのツリーに単4電池が3個必要なので、真ん中の1個だけ点灯キラン

暗い玄関で、小さなものを眺める幸せを感じていますハート
  
タグ :クリスマス


Posted by うー at 20:43Comments(2)季節のこと

2011年12月12日

今年のクリスマス飾り

子どもたちが小さいころは、私の身長くらいある大きなクリスマスツリーを組み立てて、オーナメントを飾り付けてゼィゼィ言っていましたが、今年は楽に小さく飾ることにしましたクリスマスツリー



T-faceで見つけた小さなサンタさんと熊クン。

ドーナツやパンは、娘が小さなころに遊んでいたシルバニアファミリーのおやつセットです。
食器は、ずっと昔に雑貨屋で買ったミニチュアのティーセット。

サンタさんの座布団や熊クンのブランケット&枕は、はぎれでチクチクっと。
小さいのですぐにできて、嬉しいハート
カバンやエプロンを作った後に出るはぎれで、もう小物すら作れない5センチ角以下のものまで捨てれずにとってあったのですが、こんな風に使えてよかったです。





少し大きめの熊さんの前には、キャンドルが入るようになっていました。
そこに、シルバニアファミリーのキッチンセットの鍋を入れて、手にもセットに入っていた鍋つかみをかぶせてみました。
このキッチンセットは、『ここに鍋を置きたい!』と思ったらもう抑えきれなくて、トイザらスまで買いに行きましたしっしっし

ベストははぎれを体に合う形に切っただけ。




クッキーの空き箱で作った座椅子に体育座りしている熊クンのマフラーもはぎれでチクチクっと。


これからもクリスマスまで、ちょうど雰囲気が合いそうな何か小さなものをみつけたらどんどん加わって、もっとにぎやかになっていくかもしれませんにこにこ音符  


Posted by うー at 10:40Comments(3)手芸・裁縫

2011年12月07日

朝のオムカレー

今朝、娘が自分の朝ご飯に<オムカレー>なるものを作っていました。
昨日テレビで見て美味しそうだったので、食べてみたかったようですしっしっし
ピザ用チーズを入れたオムレツを作って、ご飯の上にのせて、昨日の残りのカレーをたーっぷりにっこり




写真を撮らせてもらいながら、『うーん、美味しそうハート』とツバが湧いてきて、私も早速まねして同じように作ってみました。

美味しかったです~笑える

カレーは、保温鍋でトロトロにやわらかくしたゆで鶏で作ったチキンカレーです。
一晩たつと美味しくなるから、カレーって不思議でありがたい料理ですよねにこにこ  
タグ :カレー


Posted by うー at 23:40Comments(0)今日は何食べた?

2011年12月06日

水菜のサラダ

今日の夕食はカレーライス。
何年か前なら、マヨネーズたっぷりのポテトサラダや、レタスとゆで卵とチーズのサラダなど、ボリュームのあるサラダをカレーに組み合わせていました。
でも最近は、なんかさっぱりしたサラダを合わせたくて、だいたいがポン酢味のサラダです。

今日は、水菜と生揚げのサラダ。



水菜は軽く塩をふってしばらく置いてから、白ゴマ・すりゴマ・切り海苔を加えて混ぜて、ポン酢で調味しました。
生揚げは、薄く切ってごま油を多めに入れたフライパンでこんがり焼きました。


カレーは、保温鍋でゆでた鶏もも肉をたっぷり入れた、チキンカレーです。




あー、年齢に応じて食べたくなるものがどんどん変わってくるもんですねぇしっしっし
  


Posted by うー at 20:16Comments(0)今日は何食べた?

2011年12月06日

レンコンのきんぴら

今日の娘のお弁当です。



おかずは、
・レンコンのきんぴら
・ブロッコリーのからし和え
・玉子焼き

ご飯の上には、
海苔・黒ゴマ・醤油おかか・梅干しがのっています。

冬は寒くていやだけど、お弁当はいたむ心配がなくて安心して持たせることができるのは嬉しいです。


今日はガツンとメインのおかずがないお弁当になっちゃったので、夕食のあとに明日のお弁当用の豚肉を味噌漬けを作っておこうかなにこにこ  


Posted by うー at 18:29Comments(0)お弁当

2011年12月05日

塩鮭のムニエル チーズのせ

お弁当用にいつも甘塩の塩鮭を買っています。

先週もいつもと同じのを買ったはずなのに、焼いてみるとなんだか塩分も足りないし、ちょっとマスっぽい味がするような、、、。

とにかく、この鮭でおにぎりを作ったら、いつもの味じゃなくてガッカリしくしく

パックの中に3切れ入っていたので、残りの2切れはお弁当用ではなくて、違う調理で食べることに。

黒コショウをたっぷりかけて、小麦粉をまぶして、ムニエル風にしました。
両面がこんがりいい色になってから、ピザ用チーズをのせて、イタリアンパセリもかけて。




添えたのは、電子レンジでチンして<マヨネーズ+蜂蜜>で和えた、簡単カボチャサラダです。


味噌汁は、具だくさん。



カブとニンジン、厚揚げとワカメ、鍋用に買ってみたトッポッギも入れてみました。
仕上げに春菊を入れました。


副菜は、糸こんにゃくのおかか炒め。
これ、大好きなんです。
1袋たっぷり作っても、そばか何かを食べるみたいにつるつると口に入れてしまって、すぐになくなってしまうんですにっこり


  


Posted by うー at 21:17Comments(0)今日は何食べた?

2011年12月05日

カボチャで重石

昨日の夕食後、白菜を8分の1個使ってまた浅漬けを作りました。
毎年、白菜が出回っている間はほとんど毎日食べていますにっこり

白菜を洗ってざく切りにして、塩・ユズのしぼり汁・ユズの皮・細く切った昆布と一緒にボウルに入れてよく混ぜます。

重石を出すのがちょっと面倒だなと思って見回したら、ちょうどいい大きさのカボチャがあったので、昨日はこれを白菜の上にかぶせた皿の上にのせました。

今朝見てみると、ちょうどいい具合に水分があがって美味しく漬かっていました笑える





  
タグ :白菜漬物


Posted by うー at 20:37Comments(4)今日は何食べた?

2011年12月05日

オーブンで丸ごと野菜焼き

昨日、足助に行った帰りに則定の「まごころ市場」に寄って、さつまいもを買ってきました。
手書きのラベルに『鳴門金時』とあったので、なんだか聞いたことがあるなぁと思って調べてみたら、焼き芋で人気の品種のようでした。

そこで、私も焼き芋を作ってみました。
オーブンについてきたレシピブックには、ジャガイモを使ったベイクドポテトのレシピしかなかったのですが、まぁお芋だから同じようなもんだろうと、書いてあったように
①よく洗って、
②皮ごとアルミ箔で包んで、付属の金網にのせ、
③250℃に予熱したオーブンで、30分焼いてみました。

こちらは、焼く前。



場所が空いていたので、野菜カゴにたくさんあった里芋と玉ねぎもアルミ箔に包んで一緒に焼くことにしました。

手前中央の丸いのが、タマネギ。
手前左右の小さめのが、里芋。
奥の細長いのが、サツマイモです。


で、こちらが焼けた玉ねぎです。


皮ごと半分に切って、ポン酢をかけて、お箸ではがしながら食べました。
甘くてジューシーで、これはいい!です笑える


焼き芋も成功です。


ホクホクしているけれど水分がたっぷりあって、ふかした時のような喉に詰まる感じがありません。

あー、どうして今までこうやってオーブンを使ってこなかったんだろう、、、ええと(汗)
もったいなかったです。

冬は、オーブンを使うと部屋も暖まるので、一石二鳥ハート

里芋もつるっと皮がむけて、ホクホクに焼きあがっていました。
塩をつけて食べました。


夕食は、これらの焼き野菜と、かけ蕎麦と、白菜の浅漬け(浅すぎてサラダのようでしたしっしっし)です。






  


Posted by うー at 20:28Comments(0)今日は何食べた?

2011年12月02日

刺し子布でティーコゼー

10月に栗の渋皮煮を作った時に、渋皮のアクの汁で刺し子布を染めました。→こちら
その布で、ティーコゼーを作りました。
青のグラデーションの刺し子糸で刺繍をしています。




作り方は、うちで使っているティーコゼーを洋裁教室に持って行って、先生に作り方を教えていただきました。
このティーコゼーは、20年以上に友人が作ってプレゼントしてくれたものです。



内袋は綿がたっぷり入っているので保温性がほんとによくって、2時間くらいずっと温かいんです。




同じくらいの保温性が欲しかったので、私も布団屋さんで買ってきた綿をたくさん入れました。笑える



このブルーの布は、10年ほど前に着ていた私のワンピースです。
ひんぱんに着ていたので部分的に洗濯で色が褪せて、ファスナー部分が破れてきたので着れなくなったのですが、ほとんどの生地はしっかりしているし、藍染のブルーがとてもきれいなので捨てれずにいた布です。

ほどいて、大きな部分から切り取って使いました。
10年ぶりにいい使い道が見つかって、うれしいですにこにこ
この布でポット敷きも作りました。  


Posted by うー at 22:26Comments(0)手芸・裁縫

2011年12月01日

フライパンでちゃんぽん麺

時間のない日のメニューとして最近気に入っているのが、フライパンひとつで作るちゃんぽん麺。

野菜と肉を炒めて、水と添付のスープを加えて、煮立ったところへ麺を入れて2分。
野菜は、そのときに冷蔵庫にあるものを「これでもか!」ってくらい入れます。

いろんな野菜のうまみとちゃんぽんのスープがよく合って、食べごたえがあって美味しいんです笑える




この日入れた具は、豚肉・ネギ・生姜・ニラ・キャベツ・かいわれ・にんじん・
仕上げに、香菜をたっぷりのせました。

ぐっとアジアっぽい味になりました。


これは先週作った組み合わせですが、最初に豚肉とネギのみじん切りを『炒めすぎたかな?』と思うくらいよく炒めてから作ったら、スープが香ばしくなってとても美味しくなりました。  


Posted by うー at 22:04Comments(0)今日は何食べた?

2011年12月01日

湯たんぽカバー

昔ながらの金属製の湯たんぽを、最近娘が愛用しています。
バスタオルでくるんで使っていたようですが、「カバー作ってー元気」とリクエストがあったので、布箱から探し出してきた布で作ってみました。




口をしばると二枚貝みたいな形になりますにこにこ




カップ柄なので、何かキッチンのものを作るつもりで買ったのですが、なかなか適当な用途がなく2年ほど布箱の中で眠っていた布です。
色違いの同柄を3色あったので、外布は黄緑色と青緑で。




内布は、ピンクのカップ柄とこれも布箱に入っていたピンクの無地で作りました。




内布にキルト芯を縫い付けて、外布をかぶせて縫い合わせてあるので、ちょっとふわふわしていて触ると気持ちいいですにこにこ

カバーとしての機能性はどうかしら?
今日から使ってみるようです。


大きさを見るために試しにティーコゼーのカバーに入れてみたら、ちょうどいい大きさだったので、ティーコゼーを作った時の型紙を使いました笑える

  
タグ :洋裁


Posted by うー at 22:01Comments(0)手芸・裁縫

2011年12月01日

赤飯おにぎり

去年買ったもち米を食品カゴに入れたままずっと忘れていました。
早めに何かに使わなきゃと、お赤飯を炊いてみました。

夜寝る前に、もち米と小鍋で30分くらい煮た小豆を炊飯器に一緒に入れて、朝炊きあがるようにタイマーをかけました。

で、お弁当は<赤飯おにぎり>です。



いつもより少し多めの塩を手に付けて握り、黒ごまをたっぷりかけました。

やっぱりお赤飯って、おいしいですね。
何もお祝い事がないときにお赤飯っていうのもぜいたくな気がしますが、おにぎりだけで満足感があります。
娘がこの<赤飯おにぎり弁当>をとても喜んでいました。  


Posted by うー at 21:39Comments(0)お弁当