2012年02月26日

キャベツのミルクパスタ

昨日は、パスタが食べたい気分。
そして、冷蔵庫には春キャベツ。

ただ炒めるだけでなく何かないかなぁ・・・と数冊の私の定番料理本をパラパラとめくっていると、『ケンタロウの元気ごはん』の中に<キャベツとベーコンのミルクスープ>というのがありました。

ここにパスタを入れてしまおう!と思って作ったのがこちら。



キャベツのミルクパスタ。
ベーコンは1枚しかなかったので、<キャベツとベーコンの・・・>とは呼べないにしし
でも、やっぱりベーコンのだしはキャベツによく合いますハート

あっさりしているけれど、キャベツの甘みがたまらない!
パスタにもよく合いました。
春キャベツがある内に、また作る予定です。


そして、もう1品作ったのが、<ヤンソン・フレステルセ>。



こちらは、『ヤミ―さんの3STEP COOKING』に載っていたのを見てからずっといつか作りたいと思っていた料理。
ヤンソンさんの誘惑という意味のお料理名だそうです。
千切りのジャガイモと、玉ねぎと、オイルサーディンを重ねてオーブンで焼く料理ですが、思ったよりも簡単に短時間にできました。

もともと、<ヤンソン・フレステルセ>は、アンチョビでつくられることが多いそうですが、私はアンチョビがそんなに好きではないので、このヤミ―さんのオイルサーディンを使うレシピが気になっていたのです。


<キャベツのミルクパスタ>も、<ヤンソン・フレステルセ>も牛乳を使った料理で、どちらもほんわり優しい味です。

  


Posted by うー at 16:03Comments(0)今日は何食べた?

2012年02月24日

手羽先カレー味オーブン焼き

昨日の夕食です。

安かったので、なんとなく買った手羽先。
パリパリに焼けた皮が食べたくて、オーブンで焼きました。



しっかり味がついている方が好きなので、手羽先に塩とカレー粉をよーく揉み込んで、冷蔵庫に一晩おいておきました。

そして翌日、230℃にあたためたオーブンで25分焼きました。
ひとつ味見したらちょっと塩気が薄かったので、即興でボールにヌックマム・豆板醤・オリーブオイル・水を入れてタレを作り、焼き立ての手羽をさっと漬けました。

複雑な味の好きな味に仕上がりました。
また作ろうと思っていますにこにこ


味噌汁の具は、カブと、さっと炒めたカブの葉っぱ。

手羽先に添えたのは、キャベツのゴマドレッシング和えと、ブロッコリーとニンジンと卵のサラダです。


洗い物を少なくして手間を減らすために、ビニール袋に手羽先と塩をカレー粉を入れて上から手で揉み込みます。
で、そのまま冷蔵庫へ。
ビニール袋も薄いと揉み込むうちに破けてしまうので、塩や砂糖の丈夫そうな袋を洗ってとっておいて、こういう時に使っています。
焼くときも、天板にアルミ箔を敷いて、サラダ油を薄く塗って、その上に手羽先を並べています。  
タグ :鶏肉カレー


Posted by うー at 22:14Comments(0)今日は何食べた?

2012年02月11日

塩鶏でフォー・ガー

梅坪の市民市場で買ったパクチーがたっぷりあったので、ベトナムの麺を使って<フォー・ガー>を作りました。

2%の塩をまぶして2日間冷蔵庫に置いておいた塩鶏を茹でて、裂いてトッピングにしました。

茹で汁は、そのままベースのスープに。
粗挽き黒コショウ・ニンニク・パクチーの茎を入れてもう一度煮立ててから、ヌックマムで味付けしました。



久しぶりに食べたパクチーの刺激がたまらない!
塩鶏で作った茹で鶏は、臭みがなくて美味しいですにっこり  


Posted by うー at 21:24Comments(2)今日は何食べた?

2012年02月09日

味噌煮込みきしめん

スープも麺も一人分ずつ袋入りに入った『味噌煮込みきしめん』を時々、義母にいただきます。

昨日は、娘と二人で昼ごはんにいただきました。
味噌煮込みうどんは、絶対に一人ずつの鍋で食べなければいけないというイメージがあって、作るときはいつもこのスタイルですにこにこ



手前が私の分。
奥は娘用で、これでラーメンを食べたいと言って娘がスタジアムの陶器市で選んで買ったゆきひらです。

このゆきひらの保温性は驚くほどで、火を止めてからもしばらくはグツグツと煮たっています。

竹の鍋敷きは、足助屋敷の竹細工屋さんの体験コーナーで私が作ったものです。
なかなか難しかったのですが、丁寧に教えていただいたので、なんとか仕上げることができました。
難しかった分、達成感があり楽しかったので、別の日にもう1個作りました。
だから2つありますしっしっし


味噌煮込みきしめんには、豚ばら肉・キャベツ・人参・芹・ネギを入れました。



寒い日は、食べてあったまるのが一番ですね~音符  


Posted by うー at 13:48Comments(0)今日は何食べた?

2012年02月09日

春ちらし

一昨日の夫のお弁当です。



前日の穴子ちらしの寿司飯の上に、炒り玉子・炒めたセリ・紅ショウガをのせたら、春っぽい色合いになりましたにこにこ

セリは外で摘んでくるものというイメージがあったので、あまり買ったことがなかったのですが、買っておくと色々に使えて便利ですね。

「摘んでくるもの」と思いながら、足助を出てからはどこに生えてるかわからないので、ここ数年セリを食べてなかったことにも気づきました。

松平のセリ、パッケージもかっこいいので気に入っています。  
タグ :寿司セリ


Posted by うー at 13:40Comments(0)お弁当

2012年02月09日

ツナじゃがサンドでランチ

娘が試験中ではやく帰ってくるので、今週は一緒に昼を食べています。

これは一昨日のお昼。
モスに食べに行きたいなぁと思ったのですが、今月はお財布にもうそんな余裕はないええと(汗)

それではと、家にあるもので具だくさんのサンドイッチを作りました。



ジャガイモ1個を皮ごとラップにくるんで電子レンジでチン。
ジャガイモは熱いうちに皮をむいてフォークでつぶし、ここにツナ缶1缶を汁ごと加えて混ぜました。
さらに、マヨネーズと黒コショウで加加減、、、。
これだけで、なかなかウマいですにこにこ

全粒粉パンを軽くトーストして、マヨネーズと粒マスタードを塗って、ピクルスの薄切りを並べます。

そこへ、フライパンで平らに焼いた玉子焼きと、ツナじゃが、トマト、わさび菜をのせていって、できあがり。

コーンスープは、キャンベルの缶入りコーンスープを同量の牛乳を加えて温めただけ。
簡単でおいしいから、常備しています元気

なかなか満足感のあるランチになりましたにっこり  


Posted by うー at 13:27Comments(0)今日は何食べた?

2012年02月06日

福島の高野豆腐

今日のちらし寿司に使った高野豆腐は、福島の立小山の『凍豆腐(しみとうふ)』です。
名前は違いますが、高野豆腐=凍み豆腐のようです。





スーパーで売られている高野豆腐は、最近少しやわらかめですが、こちらはしっかりした歯ごたえです。
昔食べた高野豆腐を思い出しました。

味がとてもしっかりとしています。美味しいです。
薄い形なので肉詰めには使えませんが、お寿司に入れたり卵とじにしたり色々に使えます。



立小山の凍み豆腐で検索したら、写真の製品の会社のHPは見つかりませんでしたが、立子山の凍み豆腐 - 高橋食品のホームページがありました。

凍み豆腐を使ったお料理レシピなども載っていますにこにこ

凍豆腐入りつくね>、作ってみようかなと思っていますウィンク  
タグ :高野豆腐


Posted by うー at 21:02Comments(0)食材

2012年02月06日

穴子ちらし寿司

今日の夕飯は、娘のリクエストで<穴子ちらし寿司>。



足助屋敷の桶屋さんで買った小さな桶に盛り付けました。

寿司飯には、小さく切って煮た高野豆腐とニンジン・すりゴマ・三つ葉を混ぜ込んでいます。

上には、錦糸卵・セリの炒め物・焼き穴子(これは総菜コーナーで買ってきました)をのせました。


桶の木の香りがお寿司の味を引き立ててくれるような気がしました。
そして何よりも、お箸の当たりがやさしいことに少し感激しました。

娘も満足してくれましたにこにこ  


Posted by うー at 20:35Comments(0)今日は何食べた?

2012年02月03日

雪のち晴れ!

こんなに寒いなぁと思ったのは久しぶりです。

家の前の階段に積もった雪が、一度溶けて、また今朝の低温で凍って、滑って大変でした。
金づちでパコンと割ってはガリガリと板ではがして取り、割っては取り、、、を繰り返して車まで行く道を作りました汗

でも、雪に太陽の光があたるときれいですねキラン


  
タグ :


Posted by うー at 15:32Comments(2)季節のこと