高野豆腐の肉詰め

うー

2009年12月08日 20:52

今日の夕飯は久しぶりに<高野豆腐の肉詰め>を作りました。


これも鍋同様、体があったまるので、冬しか作らない料理です

高野豆腐をぬるま湯で戻してから、2つに切って、ポケットができるように切り目を入れます。

豚挽き肉、干ししいたけ、ネギ、パン粉、塩、コショウ、醤油、をよく混ぜ合わせます。

スプーンで高野豆腐のポケットに肉を詰めます。

大きな鍋にすまし汁くらいの濃さの煮汁をたっぷり沸かして、肉詰め高野豆腐を入れていきます。

15分くらいコトコト煮含めたら、できあがりです。

副菜は、里芋の照り煮。


お汁は、大根と油揚げの味噌汁。


ご飯には、もちキビを入れて炊きました。

体があったまりました~


関連記事