小雨けむる足助
今日は『
桶日和』で足助屋敷に行きました。
傘をさすかささないか迷う程度の小雨でしたが、川をみると川面に霧が立ってけむっていました。
橋の真ん中に立って川を見ていると、上から小鳥がツーツーと上下しながら飛んできて、欄干に止まりました。
ジョウビタキでしょうか?
帰りの道すがら、白い花が散ってたまっているところが何箇所かありました。
ジャスミンの花のように見えます。
でも、花が散っているあたりで上を見上げても、それと思われる木は見当たりませんでした。
何の花でしょうか。
※→翌日、この
花の名前が判明しました。
関連記事