2013年08月03日
ナポリタン
今日のお昼は、スパゲッティナポリタンと、オイルサーディン+クラッカー。

粗挽きウインナー2本、ピーマン、タマネギを炒めて、
刻んだトマトとイタリアンパセリも軽く炒めて、
ゆでたてのスパゲティを入れて、
ケチャップと醤油少々で味付け。
目玉焼きをのせて、イタリアンパセリの葉っぱを飾って完成。
4人分で大きめのピーマン5つ使いました。
ナポリタンはピーマン多目が好きです
イタリアンパセリは、プランターで育てているのすが、日差しが強すぎてくたーっとなっています。
でも、こぼれダネからプランターの脇に育ち始めたイタリアンパセリが、もうこれでもかってくらい生き生きと元気にしげっています。
やっぱり地植えは強いです。
ちょっとせまい庭をいじって、小さな小さな畑を作ってみようかなと迷っています。
オイルサーディン+クラッカーは、息子が準備してくれました。
オイルサーディンには、レモンの皮のすりおろしがかかっています。
黒オリーブもスライスして、レモンと一緒に添えてくれました。


粗挽きウインナー2本、ピーマン、タマネギを炒めて、
刻んだトマトとイタリアンパセリも軽く炒めて、
ゆでたてのスパゲティを入れて、
ケチャップと醤油少々で味付け。
目玉焼きをのせて、イタリアンパセリの葉っぱを飾って完成。
4人分で大きめのピーマン5つ使いました。
ナポリタンはピーマン多目が好きです

イタリアンパセリは、プランターで育てているのすが、日差しが強すぎてくたーっとなっています。
でも、こぼれダネからプランターの脇に育ち始めたイタリアンパセリが、もうこれでもかってくらい生き生きと元気にしげっています。
やっぱり地植えは強いです。
ちょっとせまい庭をいじって、小さな小さな畑を作ってみようかなと迷っています。
オイルサーディン+クラッカーは、息子が準備してくれました。
オイルサーディンには、レモンの皮のすりおろしがかかっています。
黒オリーブもスライスして、レモンと一緒に添えてくれました。

Posted by うー at 20:31│Comments(0)
│今日は何食べた?