
2016年01月22日
普通の和食が食べたい日

鶏ゴボウ飯
サバの塩焼き
高野豆腐と干し椎茸の煮物
小松菜の胡麻和え
豆腐の味噌汁
いつもの鶏ゴボウ飯は、炊飯器に生米、生の鶏肉・ゴボウ・人参、油揚げ、麺つゆを入れて、炊き始めます。
でも、今日は炊飯器で白飯を炊きながら、フライパンで鶏肉やゴボウを炒めて甘辛く濃い目に味つけ。
炊きあがった白米に、味付き具材を混ぜ混みました。

今日の味噌汁は、赤味噌で。
普段の味噌汁はタケヤ味噌で、豚汁だけ赤味噌を使うことが多いです。
Posted by うー at 21:43│Comments(0)