2010年10月02日

葡萄のソース

今年は夏からずっと、我が家はフルーツに恵まれていますにこにこ

8月に高知の小夏という小ぶりな夏ミカンを箱でいただき、堪能しました。
小夏は、外皮(黄色い部分)をリンゴの皮をむくように包丁で薄くむけば、中の白いふわふわの部分がついたまま、食べれるんです。

それがなくなる頃から、とても安く葡萄を購入できることが何度かあり、3週間ほど毎日のようにブドウを食べていました。

そして、9月中旬になると、梨やりんごを知人にたくさんいただきました。

毎朝フルーツを食べると、甘みと水分で気分もすっきりして体調がよくなった気がしますにこにこ

で、梨やりんごを食べ始めると、葡萄が後回しになってしまい、冷蔵庫で10日以上jたちました。
香りはいいのですが、枝から実は落ちて、果肉も少しやわらかくなり、、、。

そこで、ジャムを作ろうとしたのですが、煮てからザルで漉すときに繊維質が多いようでなかなか網を通ってくれないので、ジュースだけ搾り取るように漉しとりました。

そして、砂糖を加えて少し煮詰めてできたのが、こちらの葡萄ソースです。
ヨーグルトにかけました。

葡萄のソース

濃厚で上品な香りしあわせ
ちょっとぜいたくな作り方になりましたが、娘や夫に味見してもらうと「これ、すごい!」「極上品だな」とコメントしてくれました。

もっとたくさん作りたい笑える
ソースを作るために、ぎりぎりの完熟ぶどうが一山いくらで売ってないか探しにいこうかな、、、。



同じカテゴリー(保存食)の記事画像
ローゼルジャム
割り干し大根の中華ドレッシング和え
生の茎ワカメでさっと煮佃煮
”豊田産”丹波種の黒豆
作り置きの黒豆
仕込みの日② 牛すじ肉
同じカテゴリー(保存食)の記事
 ローゼルジャム (2013-10-02 21:47)
 割り干し大根の中華ドレッシング和え (2013-09-29 15:16)
 生の茎ワカメでさっと煮佃煮 (2013-04-20 10:59)
 ”豊田産”丹波種の黒豆 (2013-03-13 20:45)
 作り置きの黒豆 (2012-11-06 19:38)
 仕込みの日② 牛すじ肉 (2012-11-05 21:04)

Posted by うー at 10:15│Comments(2)保存食
この記事へのコメント
う~ん、お見事。
この色が出るということは、皮ごと煮詰めたのですか?
香料の入っていないぶとうのソース、どんな味、香りなんだろう。。。
完熟の果物は市民市場によく並んでいますよ。
並んでいるというか、、、正規品から外れた場所に、ひっそり置かれて
います(床とかね)。
特に桃とかメロンとかマンゴとか、傷みやすい果物をよく見かけます。
どれも煮詰めてソースにできれば利用価値大かもしれないですね。
Posted by せっせっせ at 2010年10月02日 12:25
せっせっせさん、
紫色のベリーAと黄緑色のソニアスマイルを混ぜて、皮ごと煮ました。
では、市民市場に探しに行こうかな(^^)♪
桃のソースも美味しそうですよね~。
Posted by うーうー at 2010年10月02日 15:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。