2012年10月31日

素朴定食 - トンコン丼

夕飯を作ろうと冷蔵庫をあけたけれど、どうしよう・・・?と思うくらい隙間だらけ。
野菜室には葉つき大根、チルドルームに油揚げ・糸コンニャク・納豆、冷凍庫に豚肉はありました。

そこで、あるものを集めて作った素朴定食です。

素朴定食 - トンコン丼


丼は、「トンコン丼」(今日ネーミング) → 豚とコンニャクを炒めてご飯の上にのせました元気

薄いしゃぶしゃぶ用の豚肉を使っています。
火の通りもはやいし、鍋にも炒め物にも使えるので、安い時に買っておいて冷凍庫にストックしておくようにしています。

豚肉を炒めて、赤いところがほとんどなくなったらコンニャクを加えて炒めて、酒を入れて、醤油を回しかけ、水分が減ってきたらできあがり。
ターっと出来上がる時短おかずです。

そこに、お弁当のオカズの残りものせちゃいました。


味噌汁の具は、炒めた大根菜と油揚げ。

納豆に大根おろしをかけました。


明日は買い出し行かなくちゃ!



同じカテゴリー(今日は何食べた?)の記事画像
丸ごとセロリ、ポトフ
小松菜と揚げの煮びたし
さば味噌煮
保温鍋でチキンカレー +蒸しキャベツ
ナポリタン
茄子のポタージュ
同じカテゴリー(今日は何食べた?)の記事
 丸ごとセロリ、ポトフ (2014-01-17 23:30)
 小松菜と揚げの煮びたし (2013-10-10 20:54)
 さば味噌煮 (2013-10-04 16:10)
 保温鍋でチキンカレー +蒸しキャベツ (2013-09-30 22:56)
 ナポリタン (2013-08-03 20:31)
 茄子のポタージュ (2013-08-03 20:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。