› 日々のご飯とお弁当 -豊田地元食材を楽しむ  › お弁当 › 味付け卵とインゲンのおかか胡麻和え

2010年09月30日

味付け卵とインゲンのおかか胡麻和え

今日の夫と娘のお弁当元気

味付け卵とインゲンのおかか胡麻和え

おかずは、
・味付けゆで卵
・インゲンのおかか胡麻和え
・さつまいものレモン煮
・スモークチキン

昨日の『ためしてガッテン』で卵の特集をしていて、味付け卵のところを見たので、作りたくなって試してみました。
テレビでやってたのとはちょっと違いますが、10分茹でのゆで卵を手で持てないくらいアツアツの内に皮をむき、醤油を入れたビニール袋に入れておきました。
これで、結構ほかのおかずを作っている間に白身に味がつきました。

インゲンは、「きゅっと歯ごたえが残るくらい」と書いてある本もありますが、娘はあの歯ごたえが苦手らしいので、うちでは柔らかくゆでます。
斜め切りにして、おかか、醤油、イリゴマを加えて、和えました。

さつまいもは、皮付きのままたわしで洗って輪切りにして、ひたひたの水を加えて煮始め、途中で塩・みりん・レモン汁を加えて、水分がなくなるまで煮ました。
新しいさつまいもは、アクもなくて、上品な甘みがあって美味しいです音符

冷凍庫に残っていたスモークチキンもそぎ切りにして、油で炒めて入れました。

ご飯の上には、赤シソのゆかりです。

朝から火を使っても、汗をかかないから楽ですハートウィンク



同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
肉豆腐とサトイモ
豚丼弁当
お弁当 復活!
アスパラハム巻き
筍ご飯の玉子包み
ベーコン巻き玉子
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 肉豆腐とサトイモ (2013-10-10 20:44)
 豚丼弁当 (2013-10-10 20:36)
 お弁当 復活! (2013-10-04 15:53)
 アスパラハム巻き (2013-04-19 08:23)
 筍ご飯の玉子包み (2013-04-15 12:42)
 ベーコン巻き玉子 (2013-03-19 20:30)

Posted by うー at 10:10│Comments(0)お弁当
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。