2011年09月09日

Krispy Kreme ドーナツ

今日は名古屋高島屋11階の手芸クラフトコーナーに、シャツを作るための布地を買いに行ってきました。

うわー、素敵な布がたくさんある!
ワクワクしながら、ホビーラホビーレやクラフであれこれ布を見てまわりました。
でもその内、目移りしすぎて疲れて、何がなんだかわからなくなってきました。

いったん休憩。
13階に上がり、スタバでオレンジジャスミンティーを注文。
端っこのカウンターに座ってゆっくりお茶を飲んでいる内に、気になって記憶に残った布が頭に浮かんできました。
そして、候補をいくつか考えてから再び11階へ戻り、クラフでちゃんと気に入った布を買うことが出来ましたハートウィンク


さぁ、いざ帰るとなると、その前にお土産探し。
ちょっとでも遠出をするとお土産は必ず買って帰るのが、うちの習慣になっていますにっこり

そこで、娘が食べたいと言っていたKrispy Kremeドーナッツの店を探しました。
ぐるぐる駅構内を迷っているうちに、大きな看板を見つけ、誘導されてやっとたどり着けました。

Krispy Kreme ドーナツ
1つ分場所が空いているのは、写真を撮る前に私がキャラメルナッツを食べてしまったからしっしっし

Krispy Kreme ドーナツ
パッケージの箱もかわいい音符


いい甘さです。コーヒーや紅茶と一緒に食べて、おやつにぴったり。
大きさもちゃんとあります。
生地もパサパサしていないので、好みですハート

布は、帰ってきてからも眺めてさわって、『買ってよかった』としみじみ。
いいお土産も買えたし、楽しい名古屋ショッピングでした。

また『 おばさん初めて物語 』になってしまいますが、名古屋まで一人で買い物に行ったの、これが初めてでした汗



同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
栗の渋皮煮
娘の料理 ‐ イチゴのタルト
娘のお土産
たねやの蓮子餅
娘のお土産 モロゾフのプリン
梅スカッシュ
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 栗の渋皮煮 (2013-09-29 15:35)
 娘の料理 ‐ イチゴのタルト (2013-04-05 10:21)
 娘のお土産 (2013-01-07 08:30)
 たねやの蓮子餅 (2012-08-28 22:01)
 娘のお土産 モロゾフのプリン (2012-07-16 02:28)
 梅スカッシュ (2012-07-13 20:54)

Posted by うー at 16:06│Comments(4)スイーツ
この記事へのコメント
私もそろそろ一人旅デビューしようかなと
思案中です♪
Posted by ぷ~ぷ~ at 2011年09月09日 20:02
ぷ~さん、
行くまではけっこうドキドキしますが、一人旅って視点が変わって楽しいです。
まだやってないのは、一人カラオケ、一人吉野家、一人海外旅行、一人バー、、、いろいろあります。
Posted by うーうー at 2011年09月09日 21:28
うーさん
これからいっぱい冒険しようね♪
私も頑張る(*^_^*)
Posted by ぷ~ぷ~ at 2011年09月09日 22:06
ぷーさん、
おはようございます♪
新しいこと、いろいろやっていきましょう!!
p(^O^)/
Posted by うー at 2011年09月10日 08:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。