2012年10月31日

和風ハンバーグ弁当

今日のお弁当のメインは、和風ハンバーグ。

和風ハンバーグ弁当

昨日のキムチ鍋で肉団子を作った時に、肉団子の種の1/4くらいをとっておいて、小さいハンバーグの形にまとめました。

昨日の夜のうちにフライパンで焼いておいて、今朝フライパンで軽く焼きなおしてから麺つゆをかけて、水溶き片栗粉でとろみをつけました。

この方法だと冷めてもパサパサしないので、ハンバーグや肉団子の残りで時々作ります。

・レタス
・ゆで卵
・ブロッコリーは辛子醤油あえです。

ご飯の上には、きざみ海苔をかけてから、梅干しと梅干しを漬けたときの赤シソの葉をのせました。
先日作ったちりめん山椒も辛味調節に入れました。



同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
肉豆腐とサトイモ
豚丼弁当
お弁当 復活!
アスパラハム巻き
筍ご飯の玉子包み
ベーコン巻き玉子
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 肉豆腐とサトイモ (2013-10-10 20:44)
 豚丼弁当 (2013-10-10 20:36)
 お弁当 復活! (2013-10-04 15:53)
 アスパラハム巻き (2013-04-19 08:23)
 筍ご飯の玉子包み (2013-04-15 12:42)
 ベーコン巻き玉子 (2013-03-19 20:30)

Posted by うー at 19:40│Comments(0)お弁当
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。