2013年09月29日
緑のカーテン 秋
緑のカーテン、今年で5年目ですが、今までで一番よく育って日除けになってくれたかも。
友人にもらったフウセンカズラと、赤い花の咲く、、、(なんだったかしら?名前を忘れました)を、混合で地植えしました。
フウセンカズラの風船も茶色く色づいてきて、そろそろ片付ける日を決めた方がいいかなと思って眺めていると、思いがけず小さなハチがたくさん蜜を吸いにきていることに気づきました。
いろんな種類のハチがかわるがわるやってきて、フウセンカズラの白い小さな花に何度か顔をつっこんで蜜を吸っては、飛んでいきます。
写真に撮れたのは、少し大きめのハチです。

無理やり片付けて刺されても困るので、花が咲かなくなるまで、まだしばらくはこのまま置いておくことにします。
友人にもらったフウセンカズラと、赤い花の咲く、、、(なんだったかしら?名前を忘れました)を、混合で地植えしました。
フウセンカズラの風船も茶色く色づいてきて、そろそろ片付ける日を決めた方がいいかなと思って眺めていると、思いがけず小さなハチがたくさん蜜を吸いにきていることに気づきました。
いろんな種類のハチがかわるがわるやってきて、フウセンカズラの白い小さな花に何度か顔をつっこんで蜜を吸っては、飛んでいきます。
写真に撮れたのは、少し大きめのハチです。

無理やり片付けて刺されても困るので、花が咲かなくなるまで、まだしばらくはこのまま置いておくことにします。
Posted by うー at 15:46│Comments(0)
│緑のカーテン