2010年11月20日

イノシシの焼肉

昨日は、足助の知り合いのお宅でイノシシの焼肉をいただきました。

イノシシの焼肉

サラダ油をひいたフライパンでコショウをたっぷりふりかけてから、醤油をジュッ!!

イノシシの脂身というのは、不思議と口のまわりがギトギトしないんです。

カリッと焼けたイノシシ肉は、特上のベーコンのようでした。
ご飯がすすむこと、すすむこと、、、にっこり

添えてあるのは、ビタミン大根の細切りです音符

ごちそうさまでした笑える



同じカテゴリー(今日は何食べた?)の記事画像
丸ごとセロリ、ポトフ
小松菜と揚げの煮びたし
さば味噌煮
保温鍋でチキンカレー +蒸しキャベツ
ナポリタン
茄子のポタージュ
同じカテゴリー(今日は何食べた?)の記事
 丸ごとセロリ、ポトフ (2014-01-17 23:30)
 小松菜と揚げの煮びたし (2013-10-10 20:54)
 さば味噌煮 (2013-10-04 16:10)
 保温鍋でチキンカレー +蒸しキャベツ (2013-09-30 22:56)
 ナポリタン (2013-08-03 20:31)
 茄子のポタージュ (2013-08-03 20:17)

この記事へのコメント
くぅ~、おいしそう!
胡椒たっぷり、醤油をじゅっ?!うわぁ~ん・・・
ビタミン大根というのは何ですか?
色がきゅうりみたいですね。
足助でいただいた大根のうち1本が、細くて小さめで皮が半分以上緑だったけど、それはビタミン大根??
Posted by せっせっせ at 2010年11月21日 17:23
せっせっせさん、
あの大根がビタミン大根です。繊維がしっかりあるので、千切りにしてサラダにすると美味しいとこの日に教えてもらいました。
ちなみに、めっちゃ美味しかったです!!なーんちゃって(^^)
また今度一緒に行きましょう。
Posted by うーうー at 2010年11月21日 19:16
やっぱりそうでしたか!
細いだけでなく、カタイなぁと思っていたんです。
繊維が多いからだったのかーー。
じゃぁ私は豚肉でも焼いてビタミン大根を添えようかな・・・シクシク
Posted by せっせっせ at 2010年11月22日 00:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。