2011年01月12日
もう一度お正月
昨年の春に就職して一人暮らしを始めた息子。
年末年始は仕事で帰ってこれませんでしたが、昨日から1週間の休暇をもらって帰ってきています。
そこで今日、息子も一緒にもう一度お年賀の食事をしました
私は乾杯のお酒まで気が回らなかったのですが、夕飯前に「ちょっと買い物に行ってくるね」と車で出かけた息子が、日本酒とビールを買ってきてくれました。

日本酒は、山形県酒田市の楯の川酒造の純米吟醸酒『山楯』です。
お店の人にぬる燗がおいしいとすすめられたそうで、息子が燗の用意もしてくれました。
やわらかい香りがふわぁ~んと口から鼻に抜け、ほんのり甘口で、とても美味しかったです

献立は、
・お雑煮、(カブ、小松菜、ニンジン、お餅)
・肉巻きおにぎり
・玉ねぎとスモークチキンのマリネサラダ
・カボチャのソテー
肉巻きにぎりのご飯には、細かく切った煮ゴボウ、黒ゴマ、ショウガの味噌漬けも千切りを混ぜ込みました。
ショウガのキュッとしまった味で、さらにパンチのある<肉巻きにぎり>になりました。
「あ~、美味しかった。これで、やっと新しい年を迎えた感じがする
元旦は遅くまで仕事だったから、普通の食事を食べて寝ちゃったんだ。」と息子。
食事のあとは、新年の<花びら餅>をいただきました
年末年始は仕事で帰ってこれませんでしたが、昨日から1週間の休暇をもらって帰ってきています。
そこで今日、息子も一緒にもう一度お年賀の食事をしました

私は乾杯のお酒まで気が回らなかったのですが、夕飯前に「ちょっと買い物に行ってくるね」と車で出かけた息子が、日本酒とビールを買ってきてくれました。
日本酒は、山形県酒田市の楯の川酒造の純米吟醸酒『山楯』です。
お店の人にぬる燗がおいしいとすすめられたそうで、息子が燗の用意もしてくれました。
やわらかい香りがふわぁ~んと口から鼻に抜け、ほんのり甘口で、とても美味しかったです

献立は、
・お雑煮、(カブ、小松菜、ニンジン、お餅)
・肉巻きおにぎり
・玉ねぎとスモークチキンのマリネサラダ
・カボチャのソテー
肉巻きにぎりのご飯には、細かく切った煮ゴボウ、黒ゴマ、ショウガの味噌漬けも千切りを混ぜ込みました。
ショウガのキュッとしまった味で、さらにパンチのある<肉巻きにぎり>になりました。
「あ~、美味しかった。これで、やっと新しい年を迎えた感じがする

元旦は遅くまで仕事だったから、普通の食事を食べて寝ちゃったんだ。」と息子。
食事のあとは、新年の<花びら餅>をいただきました

Posted by うー at 22:29│Comments(2)
│今日は何食べた?
この記事へのコメント
お正月ですから美味しい物に美味しいお酒で
良いですねえ!
良いですねえ!
Posted by 豊田の和ちゃん at 2011年01月13日 20:07
豊田の和ちゃんさん、
ありがとうございます♪
お燗した日本酒は、久しぶりに呑んだのですが、美味しいものですね~。
ありがとうございます♪
お燗した日本酒は、久しぶりに呑んだのですが、美味しいものですね~。
Posted by うー
at 2011年01月13日 20:35
