› 日々のご飯とお弁当 -豊田地元食材を楽しむ  › 今日は何食べた? › 高野豆腐の肉詰めと、味噌にゅうめん

2011年03月27日

高野豆腐の肉詰めと、味噌にゅうめん

今日の夕食は、高野豆腐の肉詰め。
元気なときには、パパパッと作れる料理でしたが、腰が痛むとなかなか「高野豆腐をお湯で戻す」「切り目を入れる」「大鍋でダシをとる」など一つ一つの作業が億劫になってしまい、、、、。
久しぶりに作りました元気

高野豆腐の肉詰めと、味噌にゅうめん

今日は挽き肉ダネに、キクラゲの千切りの他にエノキも入れました。
素朴な惣菜ですが、やっぱり体がホッとする大好きなおかずです笑える


お汁の具は、炒めた小松菜と素麺です。

高野豆腐の肉詰めと、味噌にゅうめん


この素麺は、『味噌汁の友』という麺です。

高野豆腐の肉詰めと、味噌にゅうめん

短いサイズなので、ダシにそのまま入れて3分煮て、味噌を加えれば出来上がりです。
娘はこれが大好き。
「麺たくさん入れて~ハート」と味噌汁をつぐ私の横でニコニコしていましたにこにこ

レトロ可愛いパッケージも気に入っています。
もうすぐなくなるから、買ってきとかなきゃにこにこ





同じカテゴリー(今日は何食べた?)の記事画像
丸ごとセロリ、ポトフ
小松菜と揚げの煮びたし
さば味噌煮
保温鍋でチキンカレー +蒸しキャベツ
ナポリタン
茄子のポタージュ
同じカテゴリー(今日は何食べた?)の記事
 丸ごとセロリ、ポトフ (2014-01-17 23:30)
 小松菜と揚げの煮びたし (2013-10-10 20:54)
 さば味噌煮 (2013-10-04 16:10)
 保温鍋でチキンカレー +蒸しキャベツ (2013-09-30 22:56)
 ナポリタン (2013-08-03 20:31)
 茄子のポタージュ (2013-08-03 20:17)

この記事へのコメント
素麺のみそ汁大好きです♪
ご飯のおかずとしてもいいですね
ちょっと一味入れていい感じになります
ただうちは素麺だけなんです入れるのは(^0^)
夏は普通の素麺が余ると必ず作りますね
Posted by ぷ~ぷ~ at 2011年03月27日 23:19
ぷ~さん、
私も素麺だけ入れたシンプルなにゅうめん味噌汁も好きです~(^^)
子どもが小さい頃は素麺がやわらかくなるまで煮て、離乳食がわりにあげていたこともあります。
やさしい味ですよね。
Posted by うーうー at 2011年03月28日 09:09
味噌汁用に短い長さの素麺というのもあるのですかぁ。
やったことがないので今度お店でチェックしてみます。具があんまりないときにも助けられそうですね。
Posted by せっせっせ at 2011年03月28日 12:14
せっせっせさん、
この素麺『味噌汁の友』、測ったら9.5㎝でした。
ダシをとった鍋にそのまま入れて3分。
便利ですよ。
この素麺とネギ少しだけで美味しい味噌汁にゅうめんができます。
Posted by うーうー at 2011年03月28日 13:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。