2011年10月01日
牛肉ときのこのクリームフェットチーネ
娘と二人でやまのぶに買い物に行った日に、「生パスタ600 フェットチーネタイプ」というのを買いました。
カゴに入れてから、「このパスタには、どんなソースが合うかな?」と娘と話が盛り上がりました
「クリーム系かな、トマト系かな?」「秋だからキノコ
?」→「キノコなら牛肉と合わせたい」→「牛肉ならクリーム系ソース!」→「クリームソースならバターの風味も効かせて」と、どんどんイメージがふくらんでいきました。
買った日は煮魚にメニューが決まっていたので、この日は保留。
今日の夕食に<フェットチーネ牛肉ときのこのクリームソース>を作りました。

使ったきのこは、椎茸としめじ。
牛肉は、北海道産の牛肉の細切れです。
牛肉、玉ねぎ、キノコを炒めて、牛乳と生クリームを加えて塩コショウするだけのシンプルソース。
フェットチーネによくからんで、想像した通りの味にできました。
おいしかった
生パスタなので、ゆで時間が3分と短いのもうれしいです。
またこの生パスタで<フェットチーネ牛肉ときのこのクリームソース>作りたいな。
やまのぶさんでは、いつでもこの生パスタが売ってるのかしら?
カゴに入れてから、「このパスタには、どんなソースが合うかな?」と娘と話が盛り上がりました

「クリーム系かな、トマト系かな?」「秋だからキノコ

買った日は煮魚にメニューが決まっていたので、この日は保留。
今日の夕食に<フェットチーネ牛肉ときのこのクリームソース>を作りました。

使ったきのこは、椎茸としめじ。
牛肉は、北海道産の牛肉の細切れです。
牛肉、玉ねぎ、キノコを炒めて、牛乳と生クリームを加えて塩コショウするだけのシンプルソース。
フェットチーネによくからんで、想像した通りの味にできました。
おいしかった

生パスタなので、ゆで時間が3分と短いのもうれしいです。
またこの生パスタで<フェットチーネ牛肉ときのこのクリームソース>作りたいな。
やまのぶさんでは、いつでもこの生パスタが売ってるのかしら?
Posted by うー at 20:11│Comments(0)
│今日は何食べた?